ダイエット成功の秘訣はやはり料理です!
何言ってんだコイツって感じですが、本当です。
ライザップ行きだしてから、ダイエットは心技体揃わないと成功しないのがよく分かりましたw
料理は…間違いなく技ですね。
画像はイメージですイメージ…
料理は技で落ち着いた所で、急に寒くなってきましたね。
炭水化物を抜くと免疫が落ちるとか落ちないとか…
そんな俺も糖質制限はもうほとんど慣れました。(さらっと書いてますが何気に自分でも驚いてます)
あれだけ炭水化物LOVEだったのに…自分でえらいと思ってます。
ちなみに、トレーナーさんにも糖質に関してはばっちりといわれております。(すげー俺と自画自賛)
もちろん課題も残ってます。
夜ご飯のカロリー量とお昼ご飯の緑の野菜の量です。
これが難しい…日々、何を食べるか考えてますw ダイエットとは…
ダイエット成功に向けたライザップの食事サポート
ライザップには糖質、食事制限のサポート(メールではなく、直接的なもの)が2つほどあります。
1つはzap DELIというものです。
これはライザップ専属の栄養士が監修のもとに作った料理を冷凍保存した状態で家に届けてくれるものです。
糖質が抑えられていて、電子レンジでチンするだけで食べられるので時間がない方や料理をするのが得意じゃない方にはお勧めです!!
糖質が抑えられているパンやスイーツなどもあります!!
パンおいしい
スイーツ
これはいいです、毎日糖質制限を考えながらメニューきめるのも大変なので、このあたりがサポートされているのはさすがライザップという所ですね。
こういった細かい気配り的な点が、ダイエットジムNO.1な所でしょう。
2つ目はRAIZAPレシピというレシピ本です
これもまたライザップ専属の管理栄養士のもとで考えられたレシピです
管理栄養士が栄養価を設定しているのでメニューから2品選ぶだけで1食分の栄養価が
とれるそうです。
最近はこの本に載っている鶏ハムを作り毎朝サラダと一緒に食べています
こんなのを作ってみたりしてます。
おいしかったけどレシピ本見た目通りにはいかず(笑)
タンドリーチキンとカレー
どの料理もだいたい電子レンジやトースターがあれば作れるので、料理ができる方ならメニューを考える手間が省けるので超おすすめです。
前置きが長くなったけど、4回目のダイエットトレーニングの内容
今回は上半身メインでした。
上半身、本来は胸のあたりに効いてるのを感じなければいけないトレーニングが多いのですがまだ腕や肩をメインに効いてる感じがします。
トレーナーさんにはまだ今はトレーニングの方法やフォームを覚えていく時期なのでもう少ししたら胸に効くようになるといわれたのでとりあえず安心です。
今回は前前回のトレーニングと同じものをしたのですがそれぞれ1セットにする回数が増えまたやるセット数も増えたのでほんとにきつかったです(笑)
途中で持ち上げることが出来なくなりそうでした(最後の数回はほとんど持ち上げられず…)
ただ最後までやろうと思えるのはやはりトレーナーさんがついていてくれるからだなーと思いました。
自分ひとりでは絶対途中で投げ出します(笑)
コミュ障でも応援されると喜びますw
体重は80.1kgになりました。 あと少しで久しぶりの70kg代に突入します!!
高2以来です(笑)
トレーニングもよりきつくなってきましたが頑張っていきたいと思います!!
ブログ村のダイエットブログ
に参加中!
俺のブログよりもっと面白い
ブログが沢山あるので是非
押してください
にほんブログ村